百千鳥鳥居立たせる山路かな
いつとなく雀の親も居ずなんぬ
をしみなく夏書の墨のまがりける
ひとたびの虹のあとより虎ケ雨
いでいりの息のあたりて清水かな
雨蛙こゑ高かりし数寄屋かな
病葉のほそきが落つる早さかな
燈籠に荷だくさんの狐かな
雨もりもしづごころなる夜長かな
家路とる案山子にまがふ翁かな
見えてゐる 砧の槌のあがりけり
ふたたびの槌あがりをる砧かな
けふの月長いすすきを活けにけり
十六夜のきのふともなく照しけり
寝待なる月がいづれば寝まりけり
いづくなる旅のころもの木の実かな
あるときはしるき温泉けぶり葛の雨
いりあひの鵆なるべき光かな
忘咲ゆびさ ゝるれば在りしかな
侘助のまた惜らしく落ちにけり
侘助のひとつの花の日数かな
お茶咲きぬ開山の忌も遠からず
ひとすぢの道をあゆめる恵方かな
三輪山を隠さうべしや畦を焼く
畦ゆきて又畦ゆきた焼きにけり
往来のへりにあそべる畦火かな
蛙子のほろほろかへす汀かな
地虫出て一日きげんわろさかな
大藤の現れ出たる恐ろしき
遅藤のものに隠れて垂れにけり
遅藤のまれに紫さがりけり