和歌と俳句

牡丹 深見草

花闌けてつゆふりこぼす牡丹かな 蛇笏

ま二つにくづれ欠けたる牡丹かな 爽雨

生ふるものみなすこやかや牡丹園 石鼎

よべの雨に露しとどなる牡丹かな 石鼎

維好日牡丹の客の重りぬ 青邨

道のべに牡丹散りてかくれなし 夜半

ぼうたんの柔き葉や花の前 泊雲

廃園の草より咲きし牡丹かな 泊雲

行き過ぎて牡丹の門に立ちもどる 風生

玉水のしげくなりたる牡丹かな 風生

見つつある牡丹いつか暮れかかる 風生

わがたてしささへに雨の牡丹かな 石鼎

牡丹の崩れんとするに蝶来り 青邨

磐梯の麓の宿の牡丹かな 青邨

葉の中に沈みて眠る夜の牡丹 青邨

ぼうたんや七宝焼の壺に紅たるる 水巴

峠路のひとつの家の牡丹かな 秋櫻子

ひそまりて咲きはなやげる牡丹かな 草城

ぼうたんの花のすぼまるはやてかな 草城

月さして遠き牡丹も見えわたる 草城

湯あがりて裸けむらふ牡丹かな 草城

茂吉
このあした 咲きひらきたる くれなゐの 牡丹の花は あはれなりけり

茂吉
都べに 居れども見ざる くれなゐの 牡丹の花を けふ見つるかも

日を仰ぎ牡丹の園に這入りけり 虚子

己が葉をかむりて風の牡丹かな 虚子

戸外れて牡丹あふちし旦かな 石鼎

瓣とぢて大きく見ゆる牡丹かな 石鼎

蝶よりも蜂の酔ひゐる牡丹かな 石鼎

純白と白黄といづれ大牡丹 石鼎

燕地に折々下りる牡丹かな 石鼎

牡丹の花に暈ある如くなり たかし

一々に送り迎へや牡丹園 虚子

牡丹見てをり天日のくらくなる 亞浪

神垣の外の風雨の牡丹かな 花蓑

牡丹や大藁廂左右より 風生

傘もつ手つめたくなりし牡丹かな 風生

牡丹や仏乗らるゝ獅子はなく 喜舟

牡丹や東海禅寺尋ねあて 喜舟

一枚の葉にかくれたる牡丹かな 青邨

屋根高し牡丹庭に莟せり 青邨

開きたる牡丹幹をゆるがしゐぬ かな女

茂吉
くれなゐの 大き牡丹の 咲くみれば 花のおほきみ 今かかがやく

牡丹の葉に包まれて崩れをり 虚子

流れたる花粉のしみや白牡丹 虚子

牡丹の驟雨斜めに到りけり 花蓑

雨のごとき露の牡丹に下りたちぬ 石鼎

緑蔭の白牡丹一つ咲いて一つちりぬ 石鼎

牡丹けふ雹降る中にほころびぬ 石鼎

牡丹かかぐ玉の蕾に雹止みぬ 石鼎

両手もて抱かむと思ふ牡丹かな 石鼎

ぼうたんの葉の蓁々と花了る 草城

花深く煤の沈める牡丹かな たかし

牡丹の葉を起しつつ開き行く たかし

花に葉に花粉ただよふ牡丹かな たかし

藻汐草干しめぐらせる牡丹かな 蕪城

あらましを閉ざせしのみの夕牡丹 草田男

一斉に牡丹散りけり十三片 水巴