和歌と俳句

式子内親王

最初のページ 前のページ

続後撰集・春
故郷の春を忘ぬ八重櫻これや見しよにかはらざるらん

続後撰集・冬
人とはぬ都の外の雪の中に春はとなりと近づきにけり

続後撰集・恋
秋はきぬ行ゑも知らぬ歎かなたのめしことは木の葉ふりつつ

続後撰集・雑歌
筆の跡に過ぎにしことをとどめずは知らぬ昔にいかであはまし

秋きては幾日もあらじふく風の身にしむばかりなりにけるかな

いでてこし都は雲にへだたりぬ末も霞の幾重なるらん

今はとて影をかくさん夕にも我をばをくれ山のはの月

荒れにける伏見の里の浅茅原むなしき露のかかる袖かな

冬きてはいくかになりぬ槇の屋にこのはしぐれの絶ゆる夜ぞなき

さびしさは馴れぬる物ぞ柴の戸をいたくなとひそ峰の木がらし

梅のはなかをのみをくる春の夜はこころいく重のかすみ分らん

我やどはたち枝の梅の咲しより誰ともなしに人ぞまたるる

春雨はふるともなくて青柳の絲につらぬく玉ぞかずそふ

花ゆへにけふぞふみみることしあれば心にならすみよしのの山

何となく心ぼそきは山のはに横雲わたる春の明ぼの

しづかなる庵にかかる藤の花まちつる雲の色かとぞ見る

御祓して河辺すずしき浪の上にやがて秋たつここちこそすれ

ながらへばいかがはすべき秋をへて哀をそふる月の影かな

引結ぶ草の戸ざしのはかなさに心してふけ木枯しの風

遠ざかる都の空をながむれば袂によその月ぞやどれる

新古今集・恋
さりともと待ちし月日ぞうつりゆく心の花の色にまかせて

新古今集・恋
生きてよも明日まで人はつらからじこの夕暮をとはばとへかし

新勅撰集・秋
あきこそあれ 人はたづねぬ 松の戸を いくへもとぢよ つたのもみぢば

続後撰集・秋
おしねほす 山田の秋の かり枕 ならはぬほどの 袖の露かな

続後撰集・恋
しるらめや 心は人に つき草の そめのみまさる おもひありとは

続後撰集・恋
いかにせむ 岸うつ浪の かけてだに しられぬ恋に 身をくだきつつ

続後撰集・恋
君が名に おもへば袖を つつめども しらじよ涙 もらばもるとて

続後撰集・恋
いかにせむ 恋ぞしぬべき あふまでと おもふにかかる 命ならずば

続後撰集・恋
かげなれて やどる月かな 人しれず よなよなさわぐ 袖の湊に

続後撰集・恋
人しれず ものおもふ袖に くらべばや みちくるしほの 浪の下草