和歌と俳句

藤の花

茂吉
愁ひつつ 去にし子ゆゑに 藤のはな 揺る光さへ 悲しきものを

憲吉
藤なみの花咲きにけり真木柱わが新室の匂ひ佳ろしも

憲吉
菅だたみ親しくねむる新むろの鉢の藤なみ總とけにけり

夕垢離や濡れ石に藤の花垂るる 龍之介

山藤や硫黄商ふ山の小屋 龍之介

宿に咲く藤や諸国の人通り 龍之介

藤茶屋や溜り馬車出るまた一つ 櫻坡子

利玄
春日野の瑠璃空の下杉が枝にむらさき妙なり藤の垂り花

利玄
薄雪に春日はかくれ杉が枝に色こまやかなる藤のむらさき

利玄
老杉にかかる藤浪百花の匂ひににほへり風なき春日

赤彦
亀井戸の藤の莟は堅ければ雫垂りをり通り雨すぎて

赤彦
仮り住みの暗き障子のあひだより藤の花房をわが仰ぎ見つ

牧水
渓あひにさしこもりつつ朝の日のけぶらふところ藤の花咲けり

牧水
荒き瀬のうへに垂りつつ風になびく山藤のはなの房長からず

篁や小竹撓ませ藤の花 泊雲

藤咲くや日もうらうらと奈良の町 龍之介

晶子
むらさきの盛りの藤と衰へし藤と向へる蛇骨川かな

棚端に押し重なりて垂れし藤 花蓑

晶子
ここかしこ雑木の中にまろがれる深山の藤は見て寄りがたし

藤の花軒ばの苔の老いにけり 龍之介

畳傘縁へかけあり藤の茶屋 石鼎

藤棚に入れてつなぎぬ池の舟 石鼎

吹降りに当たりたる日やさわぐ藤 青畝

垂れし藤杉に美し詣でけり 青畝

晶子
白藤はまばらなるこそ嬉しけれ星座を近く見るここちして

藤棚や洩れ日ゆらめきそよぐ花 花蓑

藤長し垂れ端はねてたはれ風 花蓑

藤低き雨の生駒となりにけり 石鼎

木をあげて藤の紫咲きまもる 青畝

赤彦
谷川の音さやかなり高木より咲きて垂りたる藤波の花

山路やかたみに見えし藤の花 青畝

花藤に路上の風の移りけり 鴻村

白秋
移り来て まだ住みつかず 白藤の この垂り房も みじかかりけり