和歌と俳句

新勅撰和歌集

六條入道前太政大臣
つきかげの こずゑにのこる やまのはに はなもかすめる はるのあけぼの

權中納言定家
名もしるし みねのあらしも ゆきとふる やまさくらどの あけぼののそら

藤原行能朝臣
あすもこむ かぜしづかなる みよしのの やまのさくらは けふくえrぬとも

後京極摂政前太政大臣良経
ふるさとの あれまくたれか をしむらん わが世へぬべき はなのかげかな

後京極摂政前太政大臣良経
あふさかの せきふみならす かちびとの わたれどぬれぬ はなのしらなみ

西行法師
かぜふけば はなのしらなみ いはこえて わたりわづらふ やまがはのみづ

西行法師
あはれわが おほくのはるの はなを見て そめおくこころ たれにつたへむ

權中納言長方
はるかぜの ややふくままに たかさごの をのへにきゆる はなのしらくも

右衛門督為家
たちのこす こずゑも見えず やまざくら はなのあたりに かかるしらくも

藤原隆祐
かづらきや たかねのくもを にほひにて まがひしはなの いろぞうつろふ

中宮但馬
たづねばや みねのしらくも はれやらで それとも見えぬ やまざくらかな

大納言定通
かへるさの みちこそしらね さくらばな ちりのまよひに けふはくらしつ

源師光
さくらばな としのひととせ にほふとも さてもあかでや この世つきなん

鎌倉右大臣実朝
さくらばな ちらばをしけん たまほこの みちゆきぶりに をりてかざさむ

内大臣実氏
さもこそは はるのさくらの いろならめ うつりやすくも ゆくつきひかな

参議雅経
はるのよの つきもありあけに なりにけり うつろふはなに ながめせしまに

藤原行能朝臣
うつろへば ひとのこころぞ あともなき はなのかたみは みねのしらくも

藤原信実朝臣
やまざくら さきちるときの はるをへて よはひは花の かげにふりにき

殷冨門院大輔
さくらばな ちるをあはれと いひいひて いづれのはるに あはじとすらん

前大僧正慈円
はなゆゑに とひくるひとの わかれまで おもへばかなし はるのやまかぜ

前大僧正慈円
ちるはなの ふるさととこそ なりにけれ わがすむやどの はるのくれがた