よみ人しらず
うれしきもあはれもいかに答へましふるさと人に訪はれましかば
返し 春宮權大夫公継
神風や五十鈴川波かず知らずすむべき御代にまたかへり来む
後鳥羽院御歌
ながめばや神路の山に雲消えてゆふべの空を出でむ月かげ
後鳥羽院御歌
神風やとよみてぐらに靡くしでかけてあふぐといふも畏し
西行法師
宮柱したつ岩ねにしきたててつゆも曇らぬ日の御影かな
西行法師
さやかなる鷲の高嶺の雲井より影やはらぐる月よみの杜
前大僧正慈圓
やはらぐる光にあまる影なれや五十鈴河原の秋の夜の月
中院入道右大臣
たちかへりまたも見まくのほしきかな御裳裾川の瀬々の白波
皇太后宮大夫俊成
神風や五十鈴の河の宮ばしら幾千世すめとたてはじめけむ
俊恵法師
神風や玉串の葉をとりかざし内外の宮に君をこそ祈れ
越前
神風や山田の原のさかき葉に心のしめをかけぬ日ぞなき
大中臣明親
五十鈴川空やまだきに秋の聲したつ岩ねの松のゆふかぜ
よみ人しらず
ちはやぶる香椎の宮の綾杉は神のみそぎに立てるなりけり
法印成清
榊葉にそのいふかひはなけれども神に心をかけぬ間ぞなき
周防内侍
年を経て憂き影をのみみたらしの変る世もなき身をいかにせむ
俊成
月さゆるみたらし川に影見えて氷に摺れるやまあゐの袖
按察使公通
ゆふしでの風に乱るる音さえて庭しろたへに雪おつもれる
前大僧正慈圓
君を祈るこころの色を人問はば糺の宮のあけの玉垣
賀茂重保
跡垂れし神にあふひのなかりせば何に頼みをかけて過ぎまし
賀茂幸平
大み田のうるほふばかりせきかけてゐせきにおとせ河上の神
鴨長明
石川やせみの小河の清ければ月もながれを尋ねてぞすむ