ものいはば 残れる花に 問ひてまし きのふかへりし 春のゆくへを
いつしかと 衣干すめり かげろふの 夏来にけらし 天の香久山
しでの山 越えつる宵に 里なれて 今も鳴かなむ あはれその鳥
かをる香の ねながら袖に 匂ふらむ こよひあやめの 草枕して
玉に貫く をりにあふちの 花の色に 心うつらぬ 人はあらじな
惜しめども 花たちばなの かをる香は 風のやどりに 運ばれにけり
たちばなの 咲きそふ花に かざされて 古き身ながら をりに逢ふかな
ほととぎす おのがさつきか 物部の 岩瀬の杜に なきとよむなり
玉の緒や 短からまし 禊する 麻のを帑に 祈りかけずは
思ふこと あさぢの縄に ときつけて 清き川瀬に 夏祓しつ
このねぬる あさけの風や 払ふらむ 峰なき雲の 空に消えぬる
しらぶるは 声もおのおの ひきかへて 今朝からことに 秋になるかな
千載集・秋
たなばたの あまつひれ吹く 秋風に 八十の舟路を 御船いづらし
続後撰集・秋
さぬる夜の 天の河原の 磯枕 そはたてあへず 明けぞしにける
秋の野の 小萩が花を 露ながら 籬のもとに うつしてぞみる
庭もせの 荻のうは風 おとづれて いつしかなびく をみなへしかな
巣をこひて 帰りわづらふ 燕かな 汝れさへ秋の 風や悲しき
隈もなき 空ゆく月を 見るほどに 秋の半ばの こよひ過ぎぬる
照る月は つもれる雪の ここちして 玉かとみゆる きりはらの駒
雁がねの うるへる翼 うちたれて みつたのほたち ふみしたつらむ