和歌と俳句

新勅撰和歌集

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

業平朝臣
わがそでは くさのいほりに あらねども くるればつゆの やどりなりける

業平朝臣
おもふこと いはでぞただに やみぬべき われとひとしき ひとしなければ

よみ人しらず
あさなけに よのうきことを しのぶとて なげきせしまに としぞへにける

和泉式部
さらにまた ものをぞおもふ さならでも なげかぬときの ある身ともなく

和泉式部
いかにせん あめのしたこそ すみうけれ ふればそでのみ まなくぬれつつ

相模
あさぢはら のわきにあへる つゆよりも なほありがたき 身をいかにせむ

相模
こふれども ゆきもかへらぬ いにしへに いまはいかでか あはむとすらん

俊頼朝臣
こひしとも いはでぞおもふ たまきはる たちかへるべき むかしならねば

基俊
いにしへを おもひいづるの かなしきは なけどもそらに しるひとぞなき

成尋法師母
なげきつつ わが身はなきに なりはてぬ いまはこのよを わすれにしかな

鎌倉右大臣実朝
おもひいでて よるはすがらに ねをぞなく ありしむかしの よよのふるごと

鎌倉右大臣実朝
よにふれば うきことのはの かずごとに たえずなみだの つゆぞおきける

惟明親王
なべて世の ならひとひとや おもふらん うしといひても あまるなみだを

前大納言忠良
かすがやま いまひとたびと たづねきて みちみえぬまで ふるなみだかな

皇太后宮大夫俊成
かすがやま いかにながれし たにみづの すゑをこほりの とぢはてつらん

皇太后宮大夫俊成
よものうみを すずりのみづに つくすとも わがおもふことは かきもやられじ

源師光
ゆくすゑに かからん身とも しらずして わがたらちねの おほしたてけん

前大僧正慈円
さしはなれ みかさのやまを いでしより 身をしるあめに ぬれぬひぞなき

大僧正行尊
かげばかり おもひはてにし よのなかに なにゆゑとまる こころなるらん

僧正行意
いたづらに よそぢのさかは こえにけり みやこもしらぬ ながめせしまに