和歌と俳句

渡邊水巴

1 2 3 4 5 6

牡丹見せて障子しめたる火桶かな

燈の下に今日の身は無き布団かな

水鳥の声に行かばや櫟原

雨までは淡くも日あれ枇杷の花

寒菊やつながれあるく鴨一つ

今日もなほ咲かぬしづかや冬牡丹

町ほのぼの鶏逃げあるく出初かな

雑煮待つま八ツ手に打ちし水凍る

眠れねば香きく風の二月かな

ぬかるみに夜風ひろごるかな

冷やかに牡丹蕾み居る遅日かな

大空にすがりたし木の芽さかんなる

芽吹きつつ枯木のままの月夜かな

霜除は納豆の苞や牡丹の芽

山吹や暮れかねつうごく水馬

葉蘭活けて春行くままのお木像

春を惜む灯に幽かなる河鹿かな

人少なにあれど薫風釈迦如来

卯月住むや楓の花と妹ぎり

落葉松の緑こぼれんかな

葭切のさからひ啼ける驟雨かな

花桐やなほ古りまされ妙義町

灯を愛づる夜冷にの落花かな

散る薔薇に下り立ちて蜂吹かれけり

向日葵もなべて影もつ月夜かな

白うさいてきのふけふなきかな

北斗露の如し咲きすむ月見草

散る葉見つつものぬくみなし天の川

十六夜の寒さや雲もなつかしき

雲に明けて月夜あとなし秋の風

啼きやめばぱたぱた死ぬや秋の蝉

障子いれて日影落ちつきぬ雁来紅

きのふ古し遺筆に活けてこぼれ

雨ふくむ菊玲瓏とすがれけり

住みつきて芭蕉玉巻く小春かな

萩刈つてからりと冴えぬ夕明り

凍てし木々の響かんとして暮れにけり

除夜の畳拭くやいのちのしみばかり

大雪や風鈴鳴りつ暮れてゐし

竹払へば雪滝の如し門燈に

家毎に雪掻く灯影旅に似し

家々に灯るあはれや雪達磨

空澄みて拝むほかなき枯野かな

夕焼のうすれ山茶花も散りゆくか

山茶花のみだれやうすき天の川

雲しづかに枯萩の芽の尖りけり

何の木か梢そろへけり明の春

>長閑さや暮れて枯草ふくらめる

桜餅人の寒さに匂ひいでし

夜を凍てて薄色褪せずさくら餅