和歌と俳句

藤原俊忠

金葉集・秋
白露をたまくらにして女郎花のはらの風に折れやふすらむ

金葉集・恋
人知れず思ひありその浦風に波のよるこそ言はまほしけれ

詞花集・恋
恋ひわびてひとり伏せ屋に夜もすがら落つる涙や音無の瀧

千載集・春
咲きそむる梅の立枝に降る雪のかさなる数をとへとこそ思へ

千載集・夏
五月やみ二村山のほととぎす峯つづき鳴く声を聞くかな

千載集・哀傷
墨染のたもとにかかるねを見ればあやめも知らぬ涙なりけり

千載集・恋
恋ひ恋ひてかひもなぎさに沖つ波寄せてはやがて立ち帰れとや

千載集・恋
我が恋は海人の刈藻に乱れつつ乾く時なき波の下草

千載集・雑歌
岩おろすかたこそなけれ伊勢の海のしほせにかかる海人のつり舟

新古今集・秋
夜もすがら妻とふ鹿のなくなべに小萩が原の露ぞこぼるる

新古今集・哀傷
さらでだに露けき嵯峨の野邊にきて昔の跡にしをれぬるかな

新古今集・恋
なき名のみ立田の山に立つくもの行方も知らぬながめをぞする

新古今集・恋
夜の間にも消ゆべきものを露霜のいかに忍べとたのめ置くらむ

新勅撰集・春
けふこずば おとはのさくら いかにぞと 見るひとごとに とはましものを

新勅撰集・恋
みしまえの かりそめにさへ まこもぐさ ゆふてにあまる こひもするかな

続後撰集・恋
なごのうみや とわたるふねの ゆきずりに ほのみしひとの わすられぬかな