和歌と俳句

源顕仲

なつのよの あだねのとこに ふしながら 身にしむ秋の 風ぞ吹きける

彦星の 急ぎやすらむ 天の川 やすの渡りに 舟呼ばふなり

住吉の 岸の小萩に うちそへて 波の花さへ 満つるけふかな

小夜衣 かたしく袖も あるものを あした露けき をみなへしかな

潮風に なみよる浦の 花薄 しづくをはらふ 袖かとぞみる

夕されば 風のけしきに 刈萱も こころ細くな 思ひ乱れそ

ささがにの 糸のとぢめや あだならむ ほころびわたる 藤袴かな

待てといひし 人やわけくる の葉の そよぐけしきの ただならぬかな

つばくらめ 急ぎやすらむ 天の原 くもぢのの 声きこゆなり

なにごとを 大原山に おしこめて 尽きせず鹿の なきあかすらむ

ちらさじと 置くらむものを 箱根山 あくればこほる 玉笹の

水まさる 千曲の川は われならず も深くぞ たちわたりける

世のうさを おもひ知れとや 朝顔の 咲きてはかなき 色を見すらむ

君が代の 千歳の秋に 逢坂は 駒のこころも のどけかりけり

みれば うきよのなかに つくづくと 思ひも知らで すむこころかな

ふるさとの 夜寒になれば 衣打つ たびにや君も おもひいづらむ

たのめおきし 言の葉よる こひくさや ひとまつむしの すみかなるらむ

たれとわが 庭にたはれむ ませ結ひし やどのむら 花咲きにけり

よそにみる 峰の紅葉や 散り来ると 麓の里は 嵐をぞ待つ

花薄 明日は冬野に たてるとも 今日はながめむ 秋の形見に