和歌と俳句

富安風生

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

新涼や人老い湖に齢なし

邯鄲の鬨の寄せ来る夜の湖

邯鄲の音は湖上にも満ちにけり

雲きれて碧潭穿つ秋の天

庭として湖へ花野を傾くる

かりそめの避暑のえにしの門火かな

一片雲もて秋富士を荘厳す

車窓ふと暗きは葛の花垂るる

天高し八つの相に八ツ岳の嶮

秋の夜の奥行ふかき狭斜の燈

残る蟲石佛石に還りつつ

鳴く藪滲み出る有栖川

秋爽や茶園春より緑にて

蟲の声鬨をつくりてさしひきす

秋富士を拾ふ湖畔の潦

色名に縹色ありダムの

蜻蛉の一微の高き峡の空

秋の日に晒して賽の河原あり

落葉松はを淋しと立ち揃ふ

あしもとにからまるにつまづきぬ

紺天を張り一方に秋の富士

秋天に月のかけらの白きのみ

富士薊触れざる指を刺しにけり

露けしと露草も目を見張りけり

馬追のはつたと落ちし橋の上

爪打ちに応ふる鐘の秋の声

こときれてなほ邯鄲のうすみどり

邯鄲の死装束の銀光り

美しき死を邯鄲に教へらる

虚子も亡くいくさも遠し秋の雨

息杖を立つれば待ちて赤蜻蛉

千万の露草の眼の礼をうく

一刀に斬りさげし根雪秋の富士

老の胸驚き易く一葉落つ

鉢について来て紅葉して無名草

身にしみて人には告げぬ恩一つ

邯鄲の死こそ上品上位佛

玲瓏として邯鄲のむくろかな

長き夜のしんの夜中の声なき声

秋茄子の花と咲けるをあはれがる

朝寒のひとり覚めをる富士とわが

見つめをる月より何かこぼれけり

身疲れ神爽かに寝覚かな

一片の紅葉を拾ふ富士の下

一片の紅葉の何を訴ふる

二た流れ和して同ぜず水の秋