源俊平
須磨のあまの しほたれ衣 ほしやらで さながらやどす 秋の夜の月
蓮生法師
里のあまの なみかけ衣 よるさへや 月にも秋は もしほたるらむ
平茂時朝臣
玉ひろふ 由良のみなとに 照る月の 光をそへて よする白波
藤原基綱
みやこにて いかにかたらむ 紀の国や 吹上の浜の 秋の夜の月
権大納言実雄
おきつ風 吹上の浜の 白妙に なほ澄みのぼる 秋の夜の月
後堀河院民部卿典侍
いくかへり 須磨の浦人 わがための 秋とはなしに 月を見るらむ
十首歌合に 海辺月 右近大将通忠
難波潟 あまのたくなは ながしとも 思ひぞはてぬ 秋の夜の月
順徳院御製
明石潟 あまのとまやの 煙にも しばしぞくもる 秋の夜の月
藻壁門院少将
とふ人も あらじと思ふを みわの山 いかにすむらむ 秋の夜の月
前参議忠定
よそにみし 雲だにもなし かつらぎや あらし吹く夜の やまのはの月
参議為氏
秋ごとに なぐさめがたき 月ぞとは なれてもしるや 姨捨の山
藤原教定朝臣
時しらぬ 雪に光や さえぬらむ 富士の高嶺の 秋の夜の月
後鳥羽院下野
秋の田の 露しく床の いなむしろ 月のやどとも もるいほりかな
祝部成茂
ひきうゑし みとしろを田に いほしめて ほに出づる秋の 月を見るかな
法印耀清
夜もすがら 庵もるしづは 秋の田の いねがてにのみ 月や見るらむ
刑部卿範兼
何をかは 世にふるかひと 思はまし あまてる秋の 月見ざりせば
相模
いづくにか 思ふことをも しのぶべき くまなくみゆる 秋の夜の月
藤原仲実朝臣
誰とかも つもれる秋を かたらまし ひとり軒端の 月をながめて
正治百首歌中に 前大納言隆房
うき身をも 思ひな捨てそ 秋の月 むかしよりみし 友ならぬかは
前中納言定家
むかしだに 尚ふるさとの 秋の月 しらずひかりの いくめぐりとも