和歌と俳句

藤原良経

南海漁父百首

尋ぬべき海山とだに頼まねばげに恋路こそ別れなりけれ

おもほえず今やのにすむ蟲の名も人をうらみのねにかへりつつ

そのかみに絶えなましかば注連縄のかくひきはへて物は思はじ

見し人の袖にうきにし我がたまのやげて虚しき身とやなりなむ

恋ひ死なむ我が世のはてに似たるかなかひなくまよふ夕暮の雲

もろともに出でし空こそ忘られね都のの山の有明の月

菅原や伏見にむすぶ笹まくら一夜の露も絞りかねつる

岩がうへの苔のさむしろ露けきに有らぬ衣を敷ける白雲

また知らぬ山より山に移り来ぬ跡なき雲のあとを尋ねて

袂こそ汐汲むあまの友ならめ同じ藻屑の烟たてつる

また人の結び捨てつる野邊の草ならぶ枕と見るかひぞなき

忘られず都の夢やおくるらむ月は雲井を宇津の山越え

高砂の松も別れや惜しむらむ明けゆく波に嵐たつなり

清美潟ひとりいはねの秋の夜に月も嵐も頃ぞ悲しき

ふるさとに主やいづくと人とはばあづまのかたを夕暮の空

み吉野の真木たつやまに宿はあれど花見がてらの訪れもなし

をりをりのみ山をいづる鳥のこゑ眺めわびぬと人につげこせ

山ふかみ露おく袖に影みえて木の間わけゆく有明の月

山かげや友をたづねし跡ふりてただいにしへの雪の世の月

おのれだに絶えず音せよ松の風はなも紅葉も見ればひととき